2012年7月4日、新旧チンクエチェントの誕生日として毎年公式バースデーイベントも開催される記念すべき日に、ツインエアとして初めての5速マニュアル・トランスミッションのMTチンクが待望のデビュー!
新型フィアット500のイタリア本国デビュー5周年を記念して発売された限定モデル「500 TwinAir Sport(ツインエア スポーツ)」のデュアロジック車が400台限定、そして「500 TwinAir Sport Plus(ツインエア スポーツ プラス)」のマニュアル車が250台限定で、スポーティさを全面に強調した特別仕様車として登場しました。
新しいフィアット500において「スポーツ Sport」という特別車のグレードは、ツインエアが登場する前の4気筒エンジンの1.2リッターと1.4リッターの2車種にも過去に設定されていて、1.4 Sportではデュアロジックのみでしたが、1.2 Sportでは日本市場のフィアット500では初めての3ペダルMTでした。
特別装備は、1.2リッターの「スポーツ」に設定されていたMTモデル「500 1.2 Sport」に準ずるもので、ブラック基調のスポーツシート、ルーフスポイラー等を備えます。1.2 スポーツとの違いは、アルミホイールがマットブラック仕上げとなり、フロントのモールディング、ドアハンドル、テールゲートハンドルがチタンマット仕上げに。さらにMTである「ツインエア スポーツプラス」では、ルーフおよびルーフスポイラーがピアノブラックで仕立てられ、アバルトの標準タイヤサイズとなる16インチ(195/45 R16)となります。
500 ツインエア スポーツプラス | |
全長×全幅×全高[mm] | 3545×1625×1515 |
ホイールベース[mm] | 2300 |
前/後トレッド[mm] | 1415/1410 |
重量[kg] | 1010 |
エンジン | 直列2気筒マルチエア 0.875リッター ターボ |
ボア×ストローク[mm] | 80.5×86 |
最高出力[kW(PS)/rpm] | 63(85)/5500 |
最大トルク[Nm/rpm] | 145(14.8)/1900 |
トランスミッション | 5速MT |
駆動方式 | 2WD(FF) |
10・15モード燃費[km/L] | 21 |
前/後サスペンション | マクファーソンストラット/トーションビーム |
前/後ブレーキ | ディスク/ドラム |
タイヤ | 195/45 R16 |
ステアリング位置 | 右 |
乗車定員[名] | 4 |
荷室容量[L] | 185~550 |